アイデアが照らすのは日本の未来だ


Google利用者は月間6700万人
これは日本の全人口の54%

5Gの
WEB時代に
埋もれるな!





HP制作の流れ
STEP1


ヒアリング
依頼者様のサービスの魅力を引き出しユーザー様へお届けできるようにヒアリングにはZOOMやSkypeを利用した1:1のビデオ通話をご利用いただけます。
STEP2


デザインカンプ制作
サイトの雰囲気(トンマナ)を意識して統一感と信頼性のあるデザインで、ユーザー様がストレスを感じないようにカンプ設計を行っております。
STEP3


コーディング納品
納品後に保守しやすいようにBEMやSMACSSなどのCSS規則に基づいたコーディングを行います。独自のコーディング規則があればそちらを遵守いたします。
STEP4


アクセス解析
納品したHP・LPのクリック率や成約率などのアクセス解析を行い、より良いパフォーマンスを目指せるA/Bテストや更新などのご提案をさせていただきます。
STEP5


保守・メンテナンス
依頼者様のサービスの強みやこだわりなどを当チームのデータベースにすべて記録して、二重にヒアリングするなどの手間を省いて、迅速な保守を行います。
STEP6


マーケティングコンサル
売上を上げるためにはWEBだけでは無くSNSや顧客様へのアフターフォローなどのデザインをすることが必須です。売上UPに関わるマーケ戦略を提案します。
チーム基本情報

代表
文山 知之

デザイナー
三浦 愛里

エンジニア
森岡 大河